和装小物

末広 扇子


  • 14 ポイント

着物用で扇子としては小さめお品ですが、 黒留袖には必需品の末広 扇子です。 本体は黒塗りで表は金で裏は銀になっています。 塗料は漆と同じ成分のカシュー塗りです。 扇子は正式なご挨拶には必需品です。 着物の儀式用ですのでサイズは実用の扇子より も小さくなっています。 ※この扇子につきまして古来よりの風合いを出す為に漆と同じ成分の  カシュー塗料を使用しております。  この塗料は漆と同じ軟らかい性質で、摩擦により色がこすれ落ちる  場合がございますので、ご使用の際はご注意下さい。 広げた上体:巾=約30cm 高さ=約18cm

きものネット商会
きものネット商会

ショップの評価:星星星星半星

あいうえお経済