マルメロ 花梨 かりん お菓子の材料 長野県 信州 諏訪

花梨 マルメロ 花梨のシロップ漬け 460g 4本 シロップ漬け 長野県

  • 送料無料

  • 48 ポイント

花梨の産地長野県からのどに優しい花梨シロップ漬けです。 花梨は昔からのどを快適な状態に保つ果物として伝えられ、 スライスかりんをシロップに漬け込みました。 お菓子の材料や料理におすすめです。 かりんの果実はビタミンの宝庫!体や美容に気を使う方にお勧めします。 生かりん(マルメロ)をシロップに漬け込むことにより 花梨のエキスが染み出した砂糖になります。 信州のお土産におすすめです。 乾燥した季節やのどの調子が悪いとき一口なめると 甘さが口の中一杯に広がります。 のどが気になる方へ効能も豊富なシロップ漬け 花粉の季節にも強い味方になりますね! 長野県諏訪市で花梨(カリン)はマルメロとよばれています。 諏訪市では、五月中旬にマルメロの花が咲きます。 おすすめの食べ方 ■シロップを料理の砂糖の代わりに ■お菓子の材料 ■花梨をキンピラとまぜて ■シロップを、お湯割り、紅茶、焼酎、ウイスキー、ブランディーに入れてカクテル ■大根おろしとシロップを混ぜてのむと体が温まります。 長野県のお土産(おみやげ)におすすめします。 ※送料無料の表記が出ても 送料が発生する地域があります。 北海道、九州:500円、沖縄県1200円

白樺高原牛乳
白樺高原牛乳

ショップの評価:星星星星半星

あいうえお経済